【神コスメ】おすすめはコレ!人気の化粧品トライアルセット7選
肌との「キャッチボール」、あなたは出来ていますか?
女性にとって欠かせない基礎化粧品。何年も同じものを使用している人も少なくないでしょう。
「肌の調子が良くて効果を実感している。今使っているもので申し分ない!」
そんな場合には、今のもので特に問題ないかと思います。
ですが、肌も年齢・体調・環境などによって変わるもの。時には見直しが必要なことも…
「今までなかった肌の悩みが」
「次第に効果が感じられなくなってきた」
「新しいものを試してみたい」
・・・
そんな時は、化粧品を変えてみる良いタイミングかもしれません。
ただ、基礎化粧品を変えるとなると「合わなかったらどうしよう?」など誰でも不安になるもの。
そこでおすすめなのが、トライアルセット。
ここでは「おすすめのセット」を7つ厳選してご紹介します。
リーズナブルな上に内容も充実したものが多いので、ぜひ試してみてください。
その前に…「トライアルセット(キット)」って何?
「トライアルセット(キット)」とはズバリ、お試し用商品のこと。
基礎化粧品を少量ずつ詰め合わせたもので、“お試しセット”や“スターターキット”とも呼ばれています。
コスメブランドや化粧品メーカーがよく販売しているアレです。
とは言え、どんな種類があるのか?
はたまた「どれがいいのか分からない」…なんて方も多いのではないでしょうか?
化粧品トライアルセットの種類・選び方
基本的には、以下の種類があると思っておけば大丈夫です。
化粧水
乳液
美容液
洗顔料
ソープ
クレンジング
ミルク
ファンデーション
コンシーラー
BBクリーム
これらのスキンケア・ベースメイクアイテムを組み合わせたものがメインとなります。
そしてトライアルセットを選ぶうえで大切なのは、自分が目指している肌・目的に合わせて選ぶこと。
たとえば、下記のような目安を持って選ぶ方法がおすすめです。
①もっと「うるおい」が欲しい場合
お風呂上がりや洗顔後、どうもカサついて肌の乾燥が気になる方には、保湿に特化した基礎化粧品がおすすめ。
パサついた肌は、水分量・皮脂量が共に低下しがちです。水分と油分をしっかり運んでくれる保湿タイプのものを選んでみましょう!
②「ベタつかない肌」をキープしたい場合
肌のべたつきが気になる方には、使用感がクリアで油分を抑えた基礎化粧品がおすすめ。
どっしりと重さを感じるクリームではなく、さっぱりとした使い心地のものを選ぶと良いですね。
③「美白対策」したい場合
まずはメラニンの生成を防ぎ、日焼けによるシミ・そばかすから守りましょう。
出来るだけシミを抑えたい!という人は、美白成分に特化した基礎化粧品を選ぶのがおすすめ。
紫外線は常に存在するので、日差しの強い夏だけじゃなく、年間を通して美白対策できるアイテムを持っておきましょう!
④「エイジングケア」を考えている場合
ひと言で言うと、年齢に合わせたケアが必要です。
エイジングケアを意識したお手入れを考えている方は、エイジング系に着目してつくられた基礎化粧品を選ぶのがおすすめ。
肌にうるおいやハリ・弾力を与えるものを選ぶといいですよ!
化粧品トライアルキット・人気7つはこちら!
それでは早速、「化粧品トライアルキット」のおすすめ7選を見ていきましょう!
アスタリフト ベーシックトライアルキット
アスタリフト(ASTALFT)はCMでも有名な富士フイルムが開発した基礎化粧品です。
うるおい成分のWナノセラミド(ナノの世界は1mmの100万分の1)は世界最小。これがお肌に浸透、うるおいをお肌に留めてくれます。
弾むようなハリのある美肌へとお肌の土台を整えてくれますよ。
※筆者が日々愛用しているシリーズです←
価格:1,000円(税抜)
【セット内容】
・ジェリー アクアリスタ(ジェリー状”先行”美容液)0.5g×10包
・モイストローション(化粧水) 18mL
・エッセンス デスティニー(美容液) 5mL
・クリーム 5g
アスタリフトホワイト 美白トライアルキット
こちらも同シリーズのアスタリフトホワイト美白トライアルキット。
「D-UVクリア ホワイトソリューション」はうるおい成分配合。これ1つで美容液・化粧下地・UVクリームとして重宝してくれます。
美白クリームは肌のうるおいをしっかりサポート。美白有効成分は「アルブチン」で、そのほかに独自成分の「ナノAMA+」も入っています。
価格:1,000円(税抜)
【セット内容】
・ブライトローション‹美白化粧水› 18ml
・エッセンスインフィルト‹美白美容液› 5ml
・クリーム‹美白クリーム› 5g
・ジェリーアクアリスタ‹先行美容液› 0.5g×10包
・D-UVクリア ホワイトソリューション 5g
アテニア ドレスリフト2週間セット
エイジングケアが目的の方はこちら。年齢対策としてできた基礎化粧品のトライアルセット、それがドレスリフト。
うるおいとハリを与えて、肌のキメを整えてくれます。年齢を重ねてハリ不足・ツヤ不足が気になりはじめた方におすすめ。
日々変化する肌のために朝と夜でアイテムを使い分けるというこだわりも魅力ですね。
価格:1,500円(税抜)
【セット内容】
・フェイシャルソープ 15g
・ローション 30mL
・デイエマルジョン(朝用美続乳液) 15mL
・ナイトクリーム(夜用保湿クリーム) 8g
米肌 14日間トライアル潤いセット
米肌でおなじみのコーセー。日本で唯一の有効成分【ライスパワーナンバー11】は、肌のセラミドを増
「お肌がより潤ってふっくらした」と言う声も多く、肌のバリア機能を高める作用があります。
価格:1,389円(税抜)
【セット内容】
・肌潤石鹸 15g
・肌潤化粧水 30mL
・肌潤改善エッセンス(医薬部外品) 12mL
・肌潤クリーム 10g
・肌潤化粧水マスク(非売品)1枚
ディセンシア(DECENCIA)アヤナス トライアルセット
ポーラ オルビスグループの敏感肌に特化したブランド、それがDECENCIA(ディセンシア)。
アヤナス(ayanasu)は、ポーラR&M研究所によって作られたオリジナル成分から「鏡を見るのが楽しくなる」
価格:890円(税抜)
【セット内容】
・アヤナス ローション コンセントレート 20mL
・アヤナス リンクルO/L コンセントレート 8mL
・アヤナス エッセンス コンセントレート 10g
・アヤナス クリーム コンセントレート 9g
アクアレーベル ホワイトアップセットN
お次はアクアレーベル。シミ予防・美白に役立つ成分m-トラネキサム酸、ハリ肌にチャージアミノ酸、保湿対策にWヒアルロン酸&コラーゲンGLを採用。
年齢と共に増える肌の悩みをケアしつつ、透明感のあるクリアで潤いのある肌に導きます。
価格:1,200円(税抜)
【セット内容】
・ディープクリアオイルクレンジング メーク落とし 20mL
・ホワイトクリアフォーム 洗顔フォーム 20g
・ホワイトアップ【医薬部外品】ローション(Ⅱ)しっとりタイプ 18mL
・ホワイトアップ【医薬部外品】エマルジョン(Ⅱ)しっとりタイプ 18mL
キュレル 皮脂トラブルケア ミニセット
最後に、CMでもおなじみのキュレル。皮脂がベタベタしていてカサつく乾燥性敏感肌におすすめです。
「セラミドケア」と「皮脂対策」でベタつき・肌荒れから守り、なめらかな潤い肌を保ちます。
チャック式の袋がついていて、旅行や短期出張などの持ち運びにも重宝しますよ。
価格:950円(税抜)
【セット内容】
・キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 30mL
・キュレル 皮脂トラブルケア 保湿ジェル 30mL
まとめ
以上、おすすめの化粧品トライアルセットを7つご紹介しました!
いかがでしたか?それぞれ肌に役立つ効果があって、定評のある商品ばかりです。
「最近、気になる肌の悩みがある」
「今の化粧品をこのまま使い続けるのか悩ましい」
・・・
これまでになかった肌の悩みや、長く使っている化粧品に疑問を感じる場合には、ここでお話しした厳選トライアルセットを試してみて、自分の肌に合うかどうか見極めてみましょう。
トライアルは実際の商品を購入する前の大事なプロセス。
気軽に試せるので、自分にぴったりなものを見つけてくださいね!